FenderJapan ST72【スキャロップ】【リッチー仕様3way】 2025年。Fender Japan Eシリアル期 1984年~1987年製 ST72-65 リッチー。Eシリアル期のフジゲン製Fender Japan ST72-75 です。※この概要欄を必ず読んでから検討をお願いします。メインで使ってきましたが、新たにギターを購入したので出品します。電気系も確認済みです。凹む感じではなく全体的に減ってます。ネックも現状問題無しです。ピックアップは購入時に付いていたものです。3wayセレクターで真ん中はリアフロントのミックス。ノブはマスターボリューム、ダミー、マスタートーンの順です。ブリッジはフローティング状態で調整されています。トレモロブロックは新品のスチール製のものに変えています。※ボディ側面にかなり傷があります。14枚目の傷?は、コンター加工のような角度で削れていて、綺麗にヤスリ掛けされてサラサラになっています。すぐにポロポロ取れちゃうような感じではないです。※購入時にすでにスキャロップされていましたが、画像を見てもらうとわかる通り、結構指板の表面に削り傷が見えます。が、表面がガタガタしてたりはせず、綺麗な仕上がりではあります。【付属品】・ギター本体(弦は今張ってるまんま送ります。すり替えとか対処しきれません】。中古品 Fender Japan ST72-80SC スキャロップ・ネック。【商品名】Fender Japan ST72【出品経緯】2023年末に中古で購入。マルチストンプ zoom。ギター M-VAVE TANK-G。【状態】問題なく音でます。ギター Morley Mini Wah Volume。ZOOM MS-100BT 凛として時雨 TK。フレットの減りは割とあります。ギター BOSS Compression Sustainer CS-2。ギター tc electronic flashback mini delay。が、ビビって音が出ないとかは全くなく、直近まで問題なく演奏できてました。ギター Big Muff Pi with Tone Wicker。ギター Boss me-70。トラスロッドは詳しくは判断しかねますが、定期的なリペアマンさんのセットアップでそういった心配の話は上がってません。VITAL AUDIO VA-08 Mk-Ⅱ パワーサプライ。tc electronic SPARK MINI BOOSTER エフェクター。何なのかは分かりませんが、普通のオーソドックスなシングルコイルという印象です。ギター 's effects Jan Ray clone clip mod。ギター Mooer Micro Preamp 006。センターPUは配線を切ってるだけなので繋げば使えます。Burriss Boostiest 2.5 ギターエフェクター。ギター Ibanez TS9DX Tubescreamer。ノブの回転が緩めだったので、スポンジを噛ませて固さを調整しています。BOSS SD-1 スーパーオーバードライブとKORG Pitch Crow-G。ギター maxon ROD880 REAL OVERDRIVE。後ろのバネは3本。【中古品】(V847)VOX ワウペダル。ギター Maxon CP-101 Compressor。アームはクロームキャップのものが付属。ギター BOSS Digital Delay DD-5。ギター tc electronic The Dreamscape。詳しくは画像で確認願います。美品 Electro-Harmonix THE CLONE THEORY。ギター BOSS LS-2。15枚目のようにゴツゴツと傷がありますが、ほじったりしなければ今のところ大丈夫そうです。ギター BamBasic HighDef Buffer Dual & Iso Out。Ibaneze Tube Screamer TS9 チューブスクリーマー。ネックジョイント側面にありがちな亀裂も見えますが、そこまで深いものではないです。KORG Pitchblack X mini ペダルチューナー。中古 BOSS CS-3 ACアダプタ付き コンプレッサー エフェクター。出荷時からこの状態なのか、工房に依頼して後から施工したのか、判断しかねます。ZOOM G3 ver.2.0 動作確認済 美品。【即購入OK】CARL MARTIN DC DRIVE。テカリは無しです。KORG Pitchblack X mini チューナー。Ibanez Tube Screamer グリーン。好み等あると思うので新調しません)・アーム・汎用ソフトケース(梱包用の安いものです)【よほどのことがない限りはノーリターンでお願いします。【箱付!】LITTLE BIG MUFF Pi